フリーランスで活動していくために、どう経験を積んでいけばいいか悩んでいます

架空の案件を受けたと仮定していくつかサイトを作っていくのが良いでしょう。
2022年5月22日
ユーザー

日頃プログラミング学習でお世話になっています。

私は 20 代社会人で未経験からプログラミング学習をし最終的にはフリーランスでやっていきたと思っています。
大まかですが、Web制作 → Web開発 → AI 技術といった流れで学び仕事をしていきたいのですが、まずWeb 制作から始めようと思っています。
そこで選択肢なのですが、

  1. Web制作会社に転職をして実務経験を積む。
  2. クラウドソーシングなどを使って、案件を獲得し、経験を積む。
  3. インターンを受け、そこで学び経験を積んでから始める。

のどの選択がいいとおもいますか?
私個人としましては、インターンを受けて慣れてきた後に制作会社に営業し、案件を受注していけたらいいのではないか。と思っているのですが、ご意見お聞かせ願えたらと思います。

スタッフ

こんにちは。ご質問ありがとうございました。

私個人としましては、インターンを受けて慣れてきた後に制作会社に営業し、案件を受注していけたらいいのではないか。と思っているのですが、ご意見お聞かせ願えたらと思います。

こちらの件、最終的にフリーランスとして仕事をされたいのでしたら、まずは架空の案件を受けたと仮定していくつかサイトを作り、他の人に「これ、仕事で作ったとしたらどう思う?」と聞きながらスキルアップをしていくのが良いでしょう。

転職やインターンも良いですが、最近は未経験に敷居が高いのと、ウェブ制作自体を楽しめるどうかも大事なので、最初はご自身で架空の仕事を設定して取り組み、ご自身が得意なところとそうでないところを見極めてみるのが良いかな、と思います。そのうえで転職活動などをすれば、架空の案件を実績として提示することもできますし、その過程で学んだことをアピールできるので、なにかとスムーズに進みそうです。

以上、参考にしていただければ幸いです。その他、不安に思われている点などございましたらコメントいただければと思います。

ユーザー

回答ありがとうございます。

まずは個人でスキルアップをしてから現場で経験を積んでいけばいいということですね。ありがとうございます。
いま、私なりには楽しめてやれていると思いますので、スキルアップを目指してがんばりたいと思います。

架空の案件を実績として、とありますが
こちらはポートフォリオとしてもつかえるということでしょうか?
ポートフォリオ自体まだうまく理解はできていないのですが、転職やインターン、またフリーランスとしてやる上ではやはり必要なのでしょうか。

スタッフ

こんにちは。ご確認ありがとうございました。

架空の案件を実績として、とありますが
こちらはポートフォリオとしてもつかえるということでしょうか?

そうですね、架空の案件なら問題ないと思います。逆に実在の会社のサイトなどを模写して公開などしていると大きな問題になります。詳しくは以下を参考にしてみてください。

https://web-directions.com/director/web_direction/Dangers-of-site-copying.html

ポートフォリオ自体まだうまく理解はできていないのですが、転職やインターン、またフリーランスとしてやる上ではやはり必要なのでしょうか。

ポートフォリオに何を盛り込むかは自由ですが、転職やインターン、フリーランスでもスキルがわかるような作品は必須かと思います。

以上、参考にしてみてください。

この質問はユーザーによって解決済みになりました

このレッスンの質問と回答(161)