お世話になっております。
HTML / CSS(グリッドレイアウト/変数を除く) / ウェブサイトをゼロから製作してみよう
のレッスンを全て終了しました。
先日配信された「実践!ポートフォリオサイトを作ろう」のレッスン動画内容全てを混乱せずに聞くことができる程度のレベルです。
この段階で、わからない所は動画を見つつゼロから自分に関するPFを作成しようと考えています。
どんなページにするのか構想を練るも、私の表現の引き出しがレッスン動画でのPFしかなく、レッスンで作成したページの部品を取り替えただけのデザインとなります。
これだと、「レッスン動画を見ながらお手本を作るのと変わらないのでは?web デザインの勉強が必要なのかな?」と思ってしまいました。
ページの表現の幅を広げるためにはどのような勉強をすれば良いのでしょうか?それとも、この段階でPFを自作しようとするのは早いでしょうか?
質問の項目をまとめますと
Q1
(私のレッスンの進行具合で) なるべく自力で、ゼロからPFを作ってみようとするタイミングは間違っているでしょうか?
・まだ早いなら、学ぶべき項目について教えていただきたいです。
Q2
ページの表現の幅を広げるための勉強方法について
・先に JavaScript を学ぶべきでしょうか?
・ Web デザインを学ぶべきでしょうか?
Q3
Web デザインの学び方について
・初学者におすすめの書籍やサイト、勉強方法があればご教授いただきたいです
といった点でモヤモヤしています。まとまりのない文章になりすみません。
よろしくお願いします。
こんにちは。ご質問ありがとうございました。
以下、回答させていただきますね。
Q1
(私のレッスンの進行具合で)なるべく自力で、ゼロからPFを作ってみようとするタイミングは間違っているでしょうか?
・まだ早いなら、学ぶべき項目について教えていただきたいです。
作りたいと思ったときがタイミングかと思うので、いつでも良いと思います。また作りはじめることで「やっぱりここの勉強が足りない」と気づくことができるので、ぜひチャレンジしてみてください。
もしかしたらこの段階では完成させることができないかもしれませんが、作り始めること自体が良い学習になると思います。
Q2
ページの表現の幅を広げるための勉強方法について
・先にJavaScriptを学ぶべきでしょうか?
・webデザインを学ぶべきでしょうか?
JavaScript は知っていると表現の幅が広がって良いのですが、この段階では必須ではないですね。また、Web デザインの学習は広範囲に渡るので、実際の制作を通じて実践的に学んでいくのがよいかな、と思います。
Q3
webデザインの学び方について
・初学者におすすめの書籍やサイト、勉強方法があればご教授いただきたいです
まだ読まれたことがなければ以下がおすすめです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4839955557/
そのうえで、たくさんのデザインを見て、自分なりに模写していくといいでしょう。
デザインを探すには Pinterest を使う人も多いですね。たとえば「ポートフォリオサイト」で検索すると以下のような感じです。
このなかから「あ、これはきれいだな」と思うものを実際に模写してみるとよいでしょう。
以上、参考にしてみてください。
回答ありがとうございます。
一度PFを作成してみることと、書籍を書店で一度で見てみたいと思います。
最後に模写について質問があります。
模写とは、「検証」でコードを開いて一からコードを真似していく (ことでどういったマークアップがされているのかを知る) ことでしょうか?
私の中でプログラミングにおける模写とは、「単語は聞いたことあるけど、どういった意味なのかはっきりわかっていない」という認識です。
追加の質問になりますが、よろしくお願いします。
私の中でプログラミングにおける模写とは、「単語は聞いたことあるけど、どういった意味なのかはっきりわかっていない」という認識です。
良いご質問ですね。
模写とは、「検証」でコードを開いて一からコードを真似していく(ことでどういったマークアップがされているのかを知る)ことでしょうか?
といったやり方もありますが、HTML/CSSの場合は コードを見ずに自分で同じようなレイアウトを作ってみることを「模写」と呼びますね。
公開されているサイトのコードは歴史的な経緯や社内の事情で特殊なコードが含まれていることも多いので(アクセス解析用のコードなど)、そのあたりを理解することはできません。
それよりも「見た目だけを再現できるように自分で考えてコードを書く」といった練習法を試してみるといいでしょう(なお、 模写したサイトはインターネット上に公開しないようにしましょう。実在する会社や商品/サービスの名前、もしくは第三者が著作権を持つ画像などを模写サイトに掲載してしまっている場合、それが検索結果などで公開されていると法的な問題に発展する可能性があります)。
以上、参考にしていただければ幸いです。
模写についての認識がクリアになりました。
丁寧な回答ありがとうございました。