ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
ログイン
運営からのお知らせ
2023/03/16
NEW
週刊ドットインストール(2023/03/16号)を更新しました!
PREMIUM
HTML入門 フォームタグ編
HTMLで使うことができる、フォームに関するタグについて見ていきます。
0%
このレッスンをはじめる前に
このレッスンを進めるには前提知識が必要です。先に以下のレッスンを完了しておきましょう。
HTML入門 基本タグ編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
動画レッスン一覧
(13)
質問と回答
(3)
未完了
#01 フォームに関するタグを見ていこう
(01:23)
無料公開中
具体例
レッスンの範囲
必要となるツール
未完了
#02 作業用フォルダを設定しよう
(02:29)
無料公開中
作業用フォルダの設定
index.htmlの作成
ブラウザでの確認
未完了
#03 テキストボックスを使ってみよう
(02:46)
無料公開中
form
input type="text"
textarea
divによるスタイリング
未完了
#04 入力部品にラベルをつけよう
(02:58)
label
idとforによる関連付け
関連付けによるメリット
未完了
#05 placeholder属性を使ってみよう
(02:51)
labelタグによる入力部品の関連付け
placeholder属性
placeholder属性を使うデメリット
未完了
#06 チェックボックスを使ってみよう
(02:41)
input type="checkbox"
fieldset
legend
未完了
#07 ラジオボタンを使ってみよう
(02:35)
input type="radio"
name属性
チェックボックスとの使い分け
未完了
#08 ドロップダウンリストを使ってみよう
(02:43)
select
option
label
未完了
#09 リストボックスを使ってみよう
(02:08)
size属性
リストボックス
multiple属性
未完了
#10 ボタンを設置してみよう
(02:42)
button
input type="submit"
タグの使い分け
ボタンを押したときの挙動について
未完了
#11 入力部品に値をセットしよう
(02:42)
value属性
checked属性
selected属性
textareaに関する注意点
未完了
#12 disabled属性を使ってみよう
(01:37)
disabled属性
disabled属性の操作について
未完了
#13 特定の値に特化した入力部品を使おう
(03:00)
input type="password"
input type="number"
input type="date"
使用にあたっての注意点
#05 placeholder属性を使ってみよう
textareaのタグと閉じタグの間に改行を入れると、テキストが表示されません
2022年11月9日
#06 チェックボックスを使ってみよう
input タグは label タグの外に書くのか中に書くのかどちらですか?
2022年12月26日
#07 ラジオボタンを使ってみよう
radio ボタンで一つだけを選べるようにするためにどうして name 属性にする必要があるのでしょうか?
2023年3月21日
次におすすめのレッスン
CSS入門 基本スタイリング編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
CSS入門 応用スタイリング編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
CSS入門 セレクター編
(全21回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
CSS入門 フレックスボックス編
(全22回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
CSS入門 メディアクエリー編
(全14回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
実践!ポートフォリオサイトを模写しよう
(全18回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
ギャラリー
このレッスンについて
最終更新日
2022年8月9日
バージョン情報
Chrome 93 / Visual Studio Code 1.69.2
関連キーワード
(4)
基礎講座
(363)
初心者向け
(362)
HTML
(113)
Web制作
(19)
このレッスンを共有する