ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/03/27
NEW
【週刊ドットインストール】 Nuxt入門のレッスンをリリースしました
2024/05/07
NEW
あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】
PREMIUM
【旧版】JavaScriptでスライドショーを作ろう
JavaScriptで簡単なスライドショーを作る方法を学んでいきます。
0%
新しいレッスンがあります
旧版のレッスンは更新を終了しており、現状と異なる場合があります。サポートも終了しておりますので、最新版への移行をお願いします。
PREMIUM
JavaScriptでスライドショーを作ろう
シンプルなスライドショーを作りながら、JavaScriptの実践的な書き方について学んでいきます。
0%
動画レッスン一覧
(13)
質問と回答
(54)
#01 スライドショーを作ってみよう
(02:55)
無料公開中
完成版の確認
index.htmlの作成
未完了
#02 画面のマークアップをしよう
(03:00)
無料公開中
styles.cssの作成
main.jsの作成
imgのマークアップ
navのマークアップ
未完了
#03 全体のスタイルを整えよう
(02:41)
無料公開中
.thumbnailsのマークアップ
mainのスタイリング
画像のスタイリング
未完了
#04 余計なスタイルをリセットしよう
(02:46)
navのスタイリング
画像のスタイリング
vertical-alignプロパティ
未完了
#05 ナビゲーションのスタイルを整えよう
(02:48)
navのスタイリング
Flexbox
未完了
#06 サムネイルのスタイルを整えよう
(02:54)
.thumbnailsのスタイリング
CSS Grid
未完了
#07 JavaScriptでメイン画像を表示しよう
(02:47)
メイン画像の表示
srcプロパティ
未完了
#08 サムネイルを表示しよう
(02:12)
サムネイル画像の表示
forEach()
未完了
#09 メインの画像を切り替えよう
(02:20)
currentクラスの設定
メイン画像の差し替え
未完了
#10 currentクラスを移動させよう
(02:05)
currentクラスの付け替え
querySelectorAll()
未完了
#11 「次へ」ボタンを動作させよう
(02:57)
「次へ」ボタンの実装
メイン画像の差し替え
currentクラスの付け替え
未完了
#12 「前へ」とPlayボタンを動作させよう
(02:54)
「前へ」ボタンの実装
Playボタンの実装
clickイベントの設定
setTimeout()
未完了
#13 Pauseボタンを動作させよう
(02:56)
Pauseボタンの実装
clearTimeout()
未完了
#02 画面のマークアップをしよう
画像が表示されません
2022年1月27日
#03 全体のスタイルを整えよう
widthを設定すれば、heightを設定しなくてもよいのではないでしょうか?
2022年1月27日
子要素のスタイリングに > を使う場合と使わない場合の違いはなんですか?
2022年1月27日
#06 サムネイルのスタイルを整えよう
grid ではなく flexbox を使っても問題ありませんか?
2022年8月23日
current クラスが認識されません
2022年1月27日
.currentでopacityが適用されないのはなぜですか?
2022年1月27日
liとcurrentの間にスペースがあったりなかったりするのはなぜですか?
2022年1月27日
#07 JavaScriptでメイン画像を表示しよう
indexをどのように解釈すれば良いか教えて下さい
2022年1月27日
mainImage.srcの「.」はどういう意味ですか?
2022年1月27日
#08 サムネイルを表示しよう
img.src = image; の意味を教えてください
2022年8月23日
複数の要素には同じイベントを設定できますか?
2022年1月27日
imgとliの宣言はforEachの外でしてもいいのではないでしょうか?
2022年1月27日
#09 メインの画像を切り替えよう
li 要素に current クラスをつける処理が理解できません
2022年3月24日
mainImage.src = image を images[index] としても良いのですか?
2022年3月24日
appendChild(img) の前に if 文で li.classList.add('current'); をいれるのはどうしてでしょうか?
2022年1月27日
li ではなく img に addEventListener をつけてもよいですか?
2022年1月27日
「どのサムネイルをクリックしたか」はどのように認識しているのですか?
2022年1月27日
li.classList.add(".thumbnails li.current") とすべきではないですか?
2022年1月27日
サムネイルをクリックしたときの処理が理解できません
2022年1月27日
forEachのコールバック関数について教えて下さい
2022年1月27日
currentIndexはどこで更新されるのですか?
2022年1月27日
クリック時の処理がどの流れで実行されるかイメージがつかめません
2022年1月27日
#10 currentクラスを移動させよう
thumbnails>li[5] を押した場合、 currentIndex に 5 が代入されるという理解であっていますか?
2022年2月28日
クリックイベントで li.classList.add('current'); としても問題ありませんか?
2022年1月27日
current クラスを付けているコードについて教えて下さい
2022年1月27日
「.thumbnails > li」の「>」は何ですか?
2022年1月27日
thumbnailsを宣言する位置を変えてみたのですがエラーが出ます
2022年1月27日
forEachの中でaddEventListenerを書かないといけないのはなぜですか?
2022年1月27日
index、currentIndexについて理解したい
2022年1月27日
currentクラスが外れる処理がよくわからない
2022年1月27日
forEachの処理内のli.addEventListenerがどう動くか説明してほしい
2022年1月27日
#11 「次へ」ボタンを動作させよう
querySelectorAll('.thumbnails > li')[target].click(); の別の書き方を教えてください
2022年1月27日
= と === は同じものではないのですか?
2022年1月27日
click()の仕組みが理解できずにいます
2022年1月27日
next.addEventListener の実装について教えて下さい
2022年1月27日
「次へ」ボタンはなぜJavaScriptで生成しないのですか?
2022年1月27日
querySelectorとgetElementByIdはquerySelectorで書いてもいいですか?
2022年1月27日
click()した時のimage, indexについて理解したい
2022年1月27日
targetがなにかわからない
2022年1月27日
なぜtargetにいったん代入するのですか?
2022年1月27日
click()だけでイベントが発生する理由について知りたい
2022年1月27日
「currentIndex++」と書いてはだめですか?
2022年1月27日
#12 「前へ」とPlayボタンを動作させよう
next.click() は他のイベントにも対応していますか?
2022年1月27日
前へボタンの実装に関する条件(target)について教えてください
2022年1月27日
playSlideshowの中身はどうなっていますか?
2022年1月27日
setTImeoutの中身をアロー関数にするのはなぜですか?
2022年1月27日
playボタンのコードを書き換えたらエラーになりました
2022年1月27日
setTimeoutでなぜ繰り返しができたのでしょうか?
2022年1月27日
なぜ最後が「images.length - 1」になるかわかりません
2022年1月27日
#13 Pauseボタンを動作させよう
timeoutId を playSlideShow() 関数内で宣言するとエラーになります
2022年3月24日
timeoutId の宣言を関数 playSlideshow() の中でしたらうまく機能しないのは何故ですか?
2022年1月27日
否定演算子は書き換えてもいいですか?
2022年1月27日
変数宣言はいろいろな場所でしてもいいのですか?
2022年1月27日
isPlaying = !isPlayingがわからない
2022年1月27日
リリース情報(note)
VS Codeに対応した『JavaScriptでスライドショーを作ろう』をリリースしました
詳細情報
最終更新日
2019年10月15日
バージョン情報
Chrome 77.0 / Visual Studio Code 1.38.1