ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/09/18
NEW
【週刊ドットインストール】 Figma入門のレイアウト編がもうすぐリリース、レッスン一覧を改修
PREMIUM
jQuery入門
JavaScriptを簡潔に表現することができるjQueryについて学習していきます。
0%
このレッスンをはじめる前に
このレッスンを進めるには前提知識が必要です。先に以下のレッスンを完了しておきましょう。
JavaScript入門 基礎文法編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 関数編
(全12回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 データ構造編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 DOM編
(全22回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
動画レッスン一覧
(13)
質問と回答
(12)
#01 jQueryを学んでみよう
(02:02)
無料公開中
jQueryの歴史
jQueryの注意点
未完了
#02 学習の準備を整えよう
(01:42)
無料公開中
プロジェクトフォルダの設定
index.htmlの作成
未完了
#03 jQueryのスクリプトを読み込もう
(02:43)
無料公開中
jQueryスクリプトの読み込み
main.jsの作成
未完了
#04 基本的な文法を理解しよう
(02:14)
JavaScriptとの対比
jQueryの文法
未完了
#05 クリックイベントを設定してみよう
(01:53)
$()
click()
text()
未完了
#06 スタイルを変更してみよう
(01:55)
スタイルの設定
addClass()
メソッドチェーン
未完了
#07 複数の要素を扱ってみよう
(02:34)
リストの設置
eq()
擬似クラスによる表現
未完了
#08 要素を新しく作ってみよう
(02:00)
$('<li>')
appendTo()
未完了
#09 入力フォームの値を取得しよう
(02:21)
val()
val('')
focus()
未完了
#10 定数を導入してみよう
(01:29)
定数の導入
$を使った定数の表現
未完了
#11 マウスホバーでスタイルを変えよう
(01:29)
liのスタイル設定
マウスホバー時のスタイル設定
未完了
#12 要素を削除してみよう
(02:36)
nodeName
早期リターン
confirm()
remove()
未完了
#13 要素をふわっと消してみよう
(01:28)
fadeOut()
$()
未完了
#01 jQueryを学んでみよう
jQuery を理解するには JavaScript の知識も必要ですか?
2022年6月3日
#03 jQueryのスクリプトを読み込もう
jQuery の公式サイトには複数の CDN がありますが、これらに何か違いはありますか?
2022年11月9日
$(()=>{}); の部分は絶対に必要なのでしょうか?
2022年9月3日
#04 基本的な文法を理解しよう
$('#target') で # をつけるのはなぜですか?
2022年6月22日
#05 クリックイベントを設定してみよう
jQuery は JavaScript と混在させても問題ないですか?
2025年5月28日
#07 複数の要素を扱ってみよう
順番の数え方について
2024年4月21日
#10 定数を導入してみよう
enterキーを押すとulにliが追加されるようにするにはどうすれば良いですか?
2023年6月22日
#12 要素を削除してみよう
e を e.target にして処理していくことが理解できません
2023年4月12日
.nodeName を付けないとエラーになるのはなぜですか?
2022年8月23日
confirm('Are you sure?') === false としても問題ありませんか?
2022年6月3日
クリックされた要素が何番目であるかを取得することはできますか?
2022年1月27日
#13 要素をふわっと消してみよう
現場では、どのようにしてプラグインを調べているのか教えてください
2022年2月28日
リリース情報(note)
『jQuery入門』をリリースしました。
詳細情報
最終更新日
2021年8月12日
バージョン情報
Chrome 92 / Visual Studio Code 1.53.2 / jQuery 3.6.0