ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/09/18
NEW
【週刊ドットインストール】 Figma入門のレイアウト編がもうすぐリリース、レッスン一覧を改修
PREMIUM
JavaScript入門 タイマー編
JavaScriptのタイマー操作でよく使われる命令について説明していきます。
0%
このレッスンをはじめる前に
このレッスンを進めるには前提知識が必要です。先に以下のレッスンを完了しておきましょう。
JavaScript入門 基礎文法編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 関数編
(全12回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 データ構造編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 DOM編
(全22回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 数値操作編
(全8回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 文字列操作編
(全7回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
動画レッスン一覧
(10)
質問と回答
(9)
#01 タイマー機能を使ってみよう
(01:26)
無料公開中
概要
setInterval()
setTimeout()
未完了
#02 setInterval()を使ってみよう
(02:02)
無料公開中
setInterval()
現在日時の表示
最初に表示しておきたい場合
未完了
#03 clearInterval()でタイマーを止めよう
(02:42)
無料公開中
カウントダウンの実装
条件分岐
clearInterval()
未完了
#04 コードが実行される順序を確認しよう
(01:58)
コードの実行順序
setInterval()の返り値
未完了
#05 setTimeout()を使ってみよう
(02:25)
setTimeout()
実行順序の確認
ページのリダイレクト
未完了
#06 setTimeout()を繰り返し使ってみよう
(02:17)
繰り返し処理の実装
動作確認
未完了
#07 再帰関数で書き換えてみよう
(02:17)
再帰関数の導入
動作確認
未完了
#08 タイマー処理の違いを理解しよう
(01:44)
setInterval()とsetTimeout()の違い
setTimeout()を使うメリット
未完了
#09 現在日時をページに表示してみよう
(01:45)
HTMLの変更
querySelector()
textContent
未完了
#10 clearTimeout()でタイマーを止めよう
(02:07)
addEventListener()
clearTimeout()
次のステップ
未完了
#03 clearInterval()でタイマーを止めよう
setIntervalを格納したaをa()としなくても発動するのはなぜですか?
2025年5月28日
intervalId に setInterval の返り値を入れる際に違和感があります
2024年10月14日
なぜ intervalId に setInterval を代入するのですか?
2024年8月20日
#05 setTimeout()を使ってみよう
リダイレクト時の警告メッセージはどういった意味ですか?
2023年8月7日
window.location.href は他の書き方はできますか?
2023年8月7日
#08 タイマー処理の違いを理解しよう
setInterval() と setTimeout() の使い分けについて教えてください
2024年8月20日
#10 clearTimeout()でタイマーを止めよう
addEventListener()はshowClock関数内に記述しても良いでしょうか?
2024年2月9日
showClock() 関数の呼び出しは、buttonElement.addEventListner の前でも構いませんか?
2023年9月15日
let で宣言するのと、const intervalId で宣言している違いはありますか?
2023年9月12日
次におすすめのレッスン
JavaScript入門 データ型編
(全9回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 クラス編
(全19回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 fetch API編
(全8回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
リリース情報(note)
『JavaScript入門 タイマー編』をリリースしました
詳細情報
最終更新日
2023年6月29日
バージョン情報
Chrome 113 / Visual Studio Code 1.78