ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
ログイン
運営からのお知らせ
2023/12/07
NEW
【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、代表のひとりごと
PREMIUM
React入門
高機能なUI部品を作るために広く使われているJavaScriptライブラリのReactについて見ていきます。
0%
このレッスンをはじめる前に
このレッスンを進めるには前提知識が必要です。先に以下のレッスンを完了しておきましょう。
JavaScript入門 基礎文法編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 関数編
(全12回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 データ構造編
(全27回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
JavaScript入門 DOM編
(全22回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
動画レッスン一覧
(23)
質問と回答
(3)
未完了
#01 Reactを学んでいこう
(01:56)
無料公開中
概要
特徴
学習のコツ
未完了
#02 macOSで学習環境を整えよう
(02:33)
無料公開中
完成版の確認
素材ファイルのダウンロード
作業用フォルダの設定
index.htmlの表示
未完了
#03 Windowsで学習環境を整えよう
(02:30)
無料公開中
完成版の確認
素材ファイルのダウンロード
作業用フォルダの設定
index.htmlの表示
未完了
#04 Reactでh1要素を描画してみよう
(02:47)
無料公開中
div要素の配置
ReactDOM.createRoot()
React.createElement()
未完了
#05 JSX記法を使ってみよう
(02:50)
無料公開中
JSXによる書き換え
JSXのルール
<></>
未完了
#06 CSSでスタイリングをしていこう
(02:35)
style.cssの作成
余白のリセット
#containerのスタイリング
未完了
#07 className属性を使ってみよう
(02:44)
className
li要素のスタイリング
余白の設定
未完了
#08 Appコンポーネントを作ってみよう
(02:35)
Appコンポーネント
コンポーネントのルール
閉じタグに関する注意点
未完了
#09 propsで値を受け取ってみよう
(02:52)
Menuコンポーネント
属性の設定
props
コンソールでの確認
未完了
#10 {}で値を埋め込んでみよう
(02:54)
{}
価格の表示
ボタンのスタイリング
未完了
#11 配列からコンポーネントを生成してみよう
(03:00)
配列データの準備
map()
警告の確認
未完了
#12 リスト項目にkey属性を設定しよう
(01:32)
idの設定
key属性の設定
未完了
#13 useState()で値を管理しよう
(02:34)
React.useState()
constで宣言して良い理由
個数の表示
未完了
#14 onClick属性でイベントを設定しよう
(02:51)
onClick属性
decrement関数の定義
increment関数の定義
条件分岐
未完了
#15 値の更新タイミングについて理解しよう
(02:18)
更新タイミング
直前で更新された値を利用する方法
未完了
#16 データの管理方法を変更しよう
(02:43)
データの管理方法
counts、setCountsの宣言
個数の表示
未完了
#17 合計金額を表示してみよう
(02:34)
合計金額の計算、表示
設計に関する注意点
未完了
#18 実装方法について確認していこう
(01:56)
実装方法の確認
decrement関数
decrementMenu関数
onDecrement属性
props.onDecrement()
未完了
#19 -ボタンの実装を進めていこう
(02:29)
decrementMenu関数の実装
onDecrement属性の設定
props.onDecrement()
未完了
#20 +ボタンの実装を進めていこう
(01:41)
incrementMenu関数の実装
onIncrement属性の設定
props.onIncrement()
未完了
#21 countsを更新していこう
(02:22)
setCounts()
配列のコピー
仮引数の設定
countsの更新
未完了
#22 実引数を設定していこう
(01:56)
menuId属性の設定
実引数の設定
未完了
#23 アプリケーションを仕上げていこう
(02:01)
条件分岐
+ボタンの実装
#15 値の更新タイミングについて理解しよう
increment 関数では 3 回再レンダリングされているのですか?
2023年10月2日
#19 -ボタンの実装を進めていこう
button の onClick 属性にそのまま関数を渡すことはできないのでしょうか?
2023年10月2日
#22 実引数を設定していこう
なぜ新しく newCounts を作る必要がありますか?
2023年9月12日
次におすすめのレッスン
ReactでTodo管理アプリを作ろう
(全20回)
PREMIUM
PREMIUM
0%
リリース情報(note)
最新版にあわせて『React入門』をリリースしました
関連キーワード
基礎講座
(386)
初心者向け
(379)
JavaScript
(158)
React
(4)
Web制作
(35)
詳細情報
最終更新日
2023年7月21日
バージョン情報
Chrome 113 / Visual Studio Code 1.78 / React 18