ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/03/27
NEW
【週刊ドットインストール】 Nuxt入門のレッスンをリリースしました
2024/05/07
NEW
あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】
PREMIUM
【旧版】詳解CSS アニメーション編
CSSでアニメーションを作る方法を学んでいきます。
0%
新しいレッスンがあります
旧版のレッスンは更新を終了しており、現状と異なる場合があります。サポートも終了しておりますので、最新版への移行をお願いします。
PREMIUM
CSS入門 アニメーション編
CSSで要素をアニメーションさせる手法について見ていきます。
0%
動画レッスン一覧
(20)
質問と回答
(85)
#01 CSSアニメーションを使ってみよう
(02:51)
無料公開中
概要の説明
index.htmlの作成
未完了
#02 transitionでアニメーションさせてみよう
(02:58)
無料公開中
transition-property
transition-duration
未完了
#03 transformプロパティを使ってみよう
(01:55)
無料公開中
移動
回転
リサイズ
複数の変形
未完了
#04 transformで図形を変形させよう
(03:00)
無料公開中
transform: translate()
transform: rotate()
transform: scale()
未完了
#05 transform-originで動きの起点を変更しよう
(01:55)
無料公開中
transform-origin
未完了
#06 transition-propertyを使ってみよう
(02:18)
transition-property
Chromeのバグの回避方法
未完了
#07 transitionの時間を制御しよう
(01:43)
transition-duration
transition-delay
未完了
#08 transition-timing-functionを使ってみよう
(01:53)
transition-timing-function: ease
transition-timing-function: ease-out
transition-timing-function: ease-in-out
transition-timing-function: linear
未完了
#09 デベロッパーツールで細かい調整をしよう
(02:58)
デベロッパーツールでの確認
アニメーションの調整
未完了
#10 transitionの一括指定プロパティを使おう
(01:56)
transitionの一括指定プロパティ
時間に関する注意
未完了
#11 高度なアニメーションを設定しよう
(01:54)
animationとtransitionの違い
animationの設定方法
未完了
#12 @keyframesを設定してみよう
(02:09)
@keyframes
animation-name
animation-duration
未完了
#13 アニメーションを細かく制御しよう
(02:43)
animation-delay
animation-fill-mode
animation-iteration-count
未完了
#14 再生順を制御してみよう
(02:38)
aniamtion-direction
animation-timing-function
未完了
#15 animationの一括指定プロパティを使おう
(01:25)
animationの一括指定プロパティ
時間に関する注意
未完了
#16 ふわっと色が変わるボタンをつくろう
(02:52)
ボタンの作成
transitionによる効果の設定
未完了
#17 回転するアイコンをつくろう
(03:01)
@keyframesの設定
animationの設定
等速運動の設定
未完了
#18 ポップアップアニメーションをつくろう
(02:30)
div要素の配置
スタイルの設定
未完了
#19 ポップアップアニメーションを動かそう
(02:55)
@keyframesの設定
opacityプロパティの設定
animation-timing-functionの設定
未完了
#20 ポップアップアニメーションを仕上げよう
(02:21)
button要素の配置
pointer-eventsの設定
未完了
#01 CSSアニメーションを使ってみよう
Chrome でファイルへのアクセスが拒否されます
2022年5月24日
タイトルが反映しません
2022年1月27日
別のフォルダが開いたままで、新しいプロジェクトフォルダの設定ができません
2022年1月27日
#02 transitionでアニメーションさせてみよう
.box に padding を設定するとオレンジの箱まで大きくなるのはなぜですか?
2022年3月27日
body は一番上でスタイリングしなければならないのですか?
2022年1月27日
変化後から変化前のアニメーションを行わないようにしたいです
2022年1月27日
transition-property は書かなくてもよいのではないでしょうか?
2022年1月27日
「.box: hover」では動きません
2022年1月27日
box:hoverの方にtransitionを設定するとうまく動きません
2022年1月27日
#03 transformプロパティを使ってみよう
translate と position の使い分けを教えてください
2022年8月23日
#04 transformで図形を変形させよう
半角空白の代わりに , を使うと動かなくなるのはなぜですか?
2022年1月27日
a 要素に transform を設定したのですが効きません。なぜですか?
2022年1月27日
コメントを解除するショートカットキーはありますか?
2022年1月27日
フォントにアニメーションを追加したいのですが、うまくいきません
2022年1月27日
translateY() がプラスの値で下方向に移動するのはなぜですか?
2022年1月27日
フォントをゆっくりと変化させることはできますか?
2022年1月27日
transition-property の設定は、すべて all とすればよいと思うのですが...
2022年1月27日
translateXで下方向に移動するのはなぜですか?
2022年1月27日
transformを2回書くとどうなりますか?
2022年1月27日
#05 transform-originで動きの起点を変更しよう
transform-origin を .box:hover ではなく .box に指定するのはなぜですか?
2022年2月4日
transform-originを変形前に指定するのはなぜですか?
2022年1月27日
#06 transition-propertyを使ってみよう
なぜ Chrome のバグを回避するのに script タグを使うのですか?
2022年8月23日
Chrome のバグの回避は今後も必要ですか?
2022年8月23日
transition と property について教えてください
2022年6月3日
background と background-color の違いはなんですか?
2022年1月27日
デベロッパーツールでスマホモードにした際にアニメーションが動作しません
2022年1月27日
Chrome のバグは transition-property 以外にもありますか?
2022年1月27日
transition-property: transform, background;を消しても同じ挙動になるのはなぜですか?
2022年1月27日
Chromeのバグを治すために他のscriptを読み込んでもいいですか?
2022年1月27日
#07 transitionの時間を制御しよう
transition-duration と transition-delay の書く順番は決まっていますか?
2022年1月27日
#08 transition-timing-functionを使ってみよう
ドロワーとは何ですか?
2022年1月27日
「大きいUI部品」「小さいUI部品」とはなんですか?
2022年1月27日
#09 デベロッパーツールで細かい調整をしよう
デベロッパーツールの見方がわかりません
2022年1月27日
#10 transitionの一括指定プロパティを使おう
一括指定プロパティを使ったほうがよいのですか?
2022年8月23日
background の指定をカンマで区切る意味が分かりません
2022年6月9日
現場では transition に一括指定を使うことのほうが多いのでしょうか?
2022年1月27日
transition-delay の 1s を先に書いたほうがわかりやすいと思うのですが...
2022年1月27日
transition-duration: .3s, .5s; を複数行に分けて記載できますか?
2022年1月27日
transitionの一括指定を複数行で書く方法はありますか?
2022年1月27日
単位をつけ忘れるとどうなりますか?
2022年1月27日
#11 高度なアニメーションを設定しよう
transform で要素にマウスオーバーしたときにアニメーションするのはなぜですか?
2022年4月4日
#12 @keyframesを設定してみよう
@keyframes と hover を同時に使うことはできないのですか?
2022年8月23日
100%でさらに360度回転しないのはなぜですか?
2022年1月27日
アニメーションは右に移動してから回転するのではないのですか?
2022年1月27日
回転後に直進する理由がわかりません
2022年1月27日
#13 アニメーションを細かく制御しよう
繰り返しごとの間隔をあけるにはどうしたらいいですか?
2022年1月27日
#14 再生順を制御してみよう
ease になっているかどうか判別できません
2022年6月3日
値を - と , どちらで区切っても同じ挙動をしますが、正しいのはどちらでしょうか?
2022年1月27日
animation-iteration-count: infinite; を書かないとうまく動作しないのは何故ですか?
2022年1月27日
linearを設定する位置について教えて下さい
2022年1月27日
alternateとalternate-reverseの動きの違いがわかりません
2022年1月27日
linearの動きがよくわかりません
2022年1月27日
#15 animationの一括指定プロパティを使おう
animation を用いて background-image を変えることができません
2022年1月27日
VS Code の予測変換候補にある -o- や -ms- はなんですか?
2022年1月27日
delayをキーフレームごとにかけるには?
2022年1月27日
#16 ふわっと色が変わるボタンをつくろう
margin をつけてないのに ok ボタンに上下左右空白が付いているのは何故ですか?
2022年1月27日
cursor プロパティが正常に動かないのはなぜですか?
2022年1月27日
ボタンのサイズ指定に width や height を使わなかったのはなぜですか?
2022年1月27日
「box-shadow: 0 1px 2px」の 0 はどういう意味ですか?
2022年1月27日
spanとdivはどう使い分けていますか?
2022年1月27日
#17 回転するアイコンをつくろう
transparent の意味がわかりません
2022年11月20日
なぜ空の script タグを入れるのですか?
2022年6月3日
border-right-color と border-right で挙動が変わるのはなぜですか?
2022年2月4日
transparent を none と書き換えてもよいのではありませんか?
2022年1月27日
border-radius に 50% 以上を指定すると変化しません
2022年1月27日
span と div の違いはなんですか?
2022年1月27日
アイコンのデザインがいびつになってしまいます
2022年1月27日
#18 ポップアップアニメーションをつくろう
position: fixed;の起点は必ず画面の左上端になると思っていたのですが...
2022年1月27日
カラーコードの覚え方はありますか?
2022年1月27日
widthに加えてpaddingで横幅を広げているのは何故でしょうか?
2022年1月27日
いろいろな配置方法が出てきて混乱しています
2022年1月27日
box-shadowの0は右方向に0pxですか?
2022年1月27日
#19 ポップアップアニメーションを動かそう
アニメーションの起点をずらして簡略化したのですが、問題ありますか?
2022年1月27日
animaition-timing-function: ease-out; と単体で書く場合と一括指定で書く場合とでは違いはありますか?
2022年1月27日
popup 以外の名前でもいいですか?
2022年1月27日
animation-timing-function は、クラスに直接指定したときと、@keyframes の 0% に指定したときの動きは同じですか?
2022年1月27日
0%の時の translateY(20px) について教えて下さい
2022年1月27日
translateYがどう動作しているかわかりません
2022年1月27日
#20 ポップアップアニメーションを仕上げよう
button のスタイリングの際、前にドットを付けないのはなぜですか?
2022年1月27日
pointer-event: none; を記述しなくてもボタンが反応するのはなぜですか?
2022年1月27日
message を削除することはできますか?
2022年1月27日
translateY の値を大きくして画面外に移動させてもよいですか?
2022年1月27日
.message と button のサイズ が異なるのはなぜですか?
2022年1月27日
pointer-events を設定する理由がわかりません
2022年1月27日
スタイリングしていないのにボタンに色がつくのはなぜですか?
2022年1月27日
リリース情報(note)
今週は『詳解CSS アニメーション編』をリリースしました
詳細情報
最終更新日
2020年8月14日
バージョン情報
Chrome83 / Visual Studio Code 1.46.1