ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
ログイン
運営からのお知らせ
2023/06/01
NEW
『JavaScript入門 DOM編』をリリースしました
2023/06/01
NEW
週刊ドットインストール(2023/06/01号)を更新しました!
PREMIUM
React入門
UIを作るためのJavaScriptライブラリであるReactについて学んでいきます。
0%
このレッスンはアーカイブされました
このレッスンは視聴可能ですが、質問の受付や内容の更新は終了しております。
動画レッスン一覧
(19)
質問と回答
(31)
未完了
#01 Reactを使ってみよう
(02:50)
無料公開中
公式サイトの確認
index.htmlの作成
styles.cssの作成
未完了
#02 開発の準備を整えよう
(02:24)
無料公開中
React Developer Toolsの導入
scriptの読み込み
未完了
#03 はじめてのReact
(01:32)
無料公開中
ReactDOM.render()
動作確認
未完了
#04 JSXを使ってみよう
(02:40)
無料公開中
JSX記法の特徴について
Developer Toolsの確認
未完了
#05 属性やイベントを扱ってみよう
(02:51)
属性やイベントを扱うときの注意点
camelCase
未完了
#06 Componentを作ってみよう
(02:37)
Componentの作成
Componentの再利用
propsの利用
未完了
#07 Propsを使ってみよう
(01:22)
Propsの利用方法
マークアップの整理
未完了
#08 スタイルを整えよう
(02:40)
Counterのスタイリング
ブラウザでの確認
未完了
#09 イベントの仕組みを理解しよう
(02:47)
onClick
規定の動作を防ぐ方法
未完了
#10 Classに書き換えてみよう
(01:29)
Classでの書き換え
動作確認
未完了
#11 Stateを使ってみよう
(01:29)
constructor()
stateの設定
未完了
#12 React Developer Toolsを使おう
(01:57)
React Developer Toolsの使い方
props、stateの確認
未完了
#13 setStateで値を更新しよう
(02:57)
setState
prevState
bind
未完了
#14 共通要素でStateを管理しよう
(02:27)
カウント総数エリアのマークアップ
カウント総数エリアのスタイリング
State管理の準備
未完了
#15 App Componentを作ろう
(02:41)
App Componentの作成
Stateの管理
未完了
#16 ループ処理でリストを描画してみよう
(02:23)
CounterListの作成
ループ処理を行う際の注意点
未完了
#17 イベント処理を親要素に渡していこう
(02:07)
イベント処理を上の階層に渡す方法
未完了
#18 カウントアップ機能を実装しよう
(02:21)
カウントアップ処理の実装
未完了
#19 カウンターを完成させよう
(01:58)
総数の更新
動作確認
Componentの増やし方、編集方法
#02 開発の準備を整えよう
ファイルのURLへのアクセスを許可する、とは?
2022年1月27日
3つ目のスクリプトに「Don’t use this in production」とありますがどういう意味ですか?
2022年1月27日
#03 はじめてのReact
即時関数とはなんですか?
2022年1月27日
#05 属性やイベントを扱ってみよう
onClick={showMessage} に () をつけないのはなぜですか?
2022年1月27日
#07 Propsを使ってみよう
style={{backgroundColor:props.color}} のカッコがよくわかりません
2022年1月27日
#09 イベントの仕組みを理解しよう
改行の際に () が必要なのはなぜですか?
2022年1月27日
関数に引数を渡す場合、どうして無名関数にする必要があるのですか?
2022年1月27日
#10 Classに書き換えてみよう
React.Component は親クラスですか?また、どこで定義されていますか?
2022年1月27日
class と className で混乱しています
2022年1月27日
クラスに書き換えた場合のpropsはどこから来ているのですか?
2022年1月27日
#11 Stateを使ってみよう
親クラスの constructor は何ですか?
2022年1月27日
#13 setStateで値を更新しよう
他の処理で書き換わってしまう、とは?
2022年1月27日
関数の渡し方がわかりません
2022年1月27日
this.countUp = this.countUp.bind(this); と書くだけで、なぜエラーが消えてカウントアップされるようになるのですか?
2022年1月27日
#15 App Componentを作ろう
React で State を持たせる function を極力減らした方がいいのはなぜですか?
2022年1月27日
propsの内容はどのようにセットされるのですか?
2022年1月27日
Reactの関数名はアッパーキャメルケースで書くのですか?
2022年1月27日
#16 ループ処理でリストを描画してみよう
counter 属性とはなんですか?
2022年1月27日
CounterList 関数の中で何をしているのかよくわかりません
2022年1月27日
#17 イベント処理を親要素に渡していこう
countUp関数の引数について教えて下さい
2022年1月27日
CounterコンポーネントのonClickの動作がわかりません
2022年1月27日
#18 カウントアップ機能を実装しよう
スプレッド演算子を使って配列をコピーしてもいいですか?
2022年1月27日
countUp 関数の引数として props.counter.id ではなく props.counter を渡すのはなぜですか?
2022年1月27日
counters のキーがどこで呼ばれているのかわかりません
2022年1月27日
indexOf(counter.id)あたりのコードがわかりません
2022年1月27日
countUpメソッド内のreturnについて教えて下さい
2022年1月27日
prevState.counterをコピーする理由を教えて下さい
2022年1月27日
#19 カウンターを完成させよう
countersの入れ替えについて教えて下さい
2022年1月27日
totalのカウントアップするには?
2022年1月27日
全体的な処理の流れがつかめません
2022年1月27日
インクリメント演算子が効かない理由は?
2022年1月27日
ギャラリー
このレッスンについて
最終更新日
2018年3月11日
バージョン情報
React 16.2.0
関連キーワード
(8)
基礎講座
(369)
中級者向け
(115)
HTML5
(32)
CSS
(116)
JavaScript
(148)
React
(2)
ES6
(1)
ウェブサイト構築
(155)
このレッスンを共有する