ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
ログイン
運営からのお知らせ
2023/12/07
NEW
【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、代表のひとりごと
PREMIUM
JavaScriptでメモ帳を作ろう
シンプルなメモ帳アプリを作りながら、JavaScriptの実践的な書き方について学んでいきます。
0%
動画レッスン一覧
(13)
質問と回答
(2)
未完了
#01 メモ帳アプリを作ってみよう
(02:24)
無料公開中
完成版の確認
作業用フォルダの設定
index.htmlの作成
未完了
#02 HTMLでマークアップしていこう
(01:36)
無料公開中
index.htmlのマークアップ
要素の確認
未完了
#03 CSSでスタイリングをしていこう
(02:33)
無料公開中
style.cssの作成
文字コードの指定
mainのスタイリング
h1のスタイリング
未完了
#04 テキストボックスのスタイルを整えよう
(02:14)
textareaのスタイリング
box-sizing
未完了
#05 ボタンとテキストのスタイルを整えよう
(01:57)
buttonのスタイリング
spanのスタイリング
フレックスボックス
未完了
#06 フレックスボックスでレイアウトを整えよう
(02:34)
.containerのスタイリング
margin-right
gap
未完了
#07 JavaScriptの実装をはじめよう
(02:46)
main.jsの作成
getElementById()
addEventListener()
alert()
未完了
#08 localStorageの仕組みを知ろう
(02:09)
localStorage
キー・値
データの保存・取得・削除
注意点
未完了
#09 ブラウザにデータを保存しよう
(02:07)
setItem()
開発者ツールでの確認
未完了
#10 保存ボタンを完成させよう
(03:00)
.appearのスタイリング
transition
setTimeout()
未完了
#11 localStorageからデータを取得しよう
(02:06)
getItem()
テキストボックスへの表示
未完了
#12 localStorageからデータを削除しよう
(03:00)
removeItem()
confirm()
未完了
#13 完成したアプリを振り返ろう
(01:24)
これまでのまとめ
アプリ開発の振り返り
#08 localStorageの仕組みを知ろう
localStorage のデータをインターネットで共有するにはどのような知識が必要ですか?
2023年6月8日
#11 localStorageからデータを取得しよう
getItem() で条件分岐をするのはなぜですか?
2023年3月20日
リリース情報(note)
『JavaScriptでメモ帳を作ろう』をリリースしました!
関連キーワード
基礎講座
(386)
初心者向け
(379)
HTML
(116)
CSS
(118)
JavaScript
(158)
ミニプログラム
(143)
詳細情報
最終更新日
2023年2月16日
バージョン情報
Chrome 109 / Visual Studio Code 1.74.3