【週刊ドットインストール】 初級?中級?ののあいだにいる人向けに256timesで限定クラスリリース、Nuxt入門の実践編をリリース
初級?中級?そのあいだにいるあなたへ。「よく見るページ」の模写コーディングを通じて自分の限界を超える4日間【4/14開講・256times限定クラス】
3分動画でマスターできるプログラミング学習サービスです。あなたもプログラミングを始めてみませんか?
Copyright © 2011-2025 dotinstall.com. All Rights Reserved.
#01 Dockerを使ってみよう
補足情報 64bit版 Windows 10以外の動作について
Docker Desktopは64bit版 Windows 10 Home または Pro版 でのみ動作が保証されています。32bit版 Windows 10や、Windows 10以外では動作しませんのでご注意ください。
https://docs.docker.com/docker-for-windows/install/#system-requirements
#02 Docker Desktopをインストールしよう
補足情報 Docker Desktopについて
Dockerのメニューが動画収録時から変更されたようです。Docker Desktopにアクセスするには以下のメニューをクリックしてください。
もしくは以下のURLからアクセスすることもできます。
https://www.docker.com/products/docker-desktop
補足情報 WSL 2のインストールに失敗する場合
パソコンの仮想化支援機能(Hyper-V / AMD-V)が有効化されていないと WSL 2 のインストールに失敗します。
もし失敗した場合は BIOS の設定で「Virtualization Technology」もしくは「VT-X」の項目を探して、その設定を有効化してからやり直してみてください。
なお、AMD系のプロセッサでは「AMD-V」や「SVM mode」という名称になっています。
#03 Docker Desktopを起動しよう
補足情報 WSL2のインストール方法について
動画にある「WSL 2 installation is incomplete.」のダイアログが表示されない場合は、以下の URL を直接開いてみてください。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install-manual#step-4---download-the-linux-kernel-update-package
補足情報 Docker Desktop is running について
お使いの環境によっては、レッスン動画のようにクジラアイコンへマウスホバーしても『Docker Desktop is running』と表示されない場合があるようです。
その場合は以下の手順でDockerの起動状況をご確認ください。
#04 Ubuntuを導入しよう
補足情報 Windows Store の Ubuntu について
Windows Store 内にある Ubuntu について、現在は動画のものとは違うアイコンに変更されたようです(2022年5月16日現在)。
現在は以下のようなオレンジ色のアイコンに変わっています。
補足情報 WSL2のインストール方法について
動画で解説しているWSL2のインストール方法は以下のサイトで確認できます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install-manual#step-4---download-the-linux-kernel-update-package
#05 Docker Desktopと統合しよう
補足情報 Windows Home版におけるDockerの設定画面について
動画ではWindows Pro版を使用しているため、Dockerの設定画面を開いたときの表記がWindows Home版と一部異なっております。Home版をお使いの方は気にせず学習を続けていただいて大丈夫です。
なおWindows Home版では、Dockerの設定画面を開くと以下のような表記になります。合わせて参考にしてください。