【週刊ドットインストール】 Figma入門を制作中、256timesの新クラスを企画中
いつもお世話になっております。 普通一括プロパティーはまとめてかくことができますよね? 今回試しに 2 秒遅らせから PopUp メッセージをだすようにしてみたくてこのようにかいてみたのですが、
animation: popup 3s forwards 2s;
最初に一度 PopUp メッセージがでてきてしまうのはなぜでしょうか? ちなみに transition-delay: 2s; を使うと PopUp メッセージは出てこなくなります。ご教示お願いいたします。
transition-delay: 2s;
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です