HTMLファイルを作って編集していく流れについて見ていきます。
- 作業用フォルダの追加
- ファイルの作成
- ステータスバーの確認
- コードの補完
- ファイルの保存
2019年7月12日
補足情報 学習しておくと良いレッスンについて
Visual Studio Codeの動作確認を行いながら、Web系の開発を進めていく手順についてもみていきます。
HTMLの基本については、以下のレッスンを参照してみてください。
- 詳解HTML 基礎文法編
https://dotinstall.com/lessons/basic_html_tags
2022年2月10日
2022年1月27日
2022年1月27日
2022年1月27日


素材ファイルをダウンロードするにはプレミアムプランへの登録が必要です
詳しくみるソースコードを閲覧するにはプレミアムプランへの登録が必要です
詳しくみる
補足情報 Windowsでのフォルダの作成方法について
動画内ではmacOSを使っているので、Windowsをお使いの方はフォルダの作成方法が異なります。Windowsマシンでレッスンと同じように進めたい場合は、次のようにしてフォルダを作成してください。