1:30
また、文字色ですが適当に color と打つと候補が出てくるので、エンターキーで展開して、色ですがそこで設定されている色をそのまま継承したいので、 inherit の inh と打つと候補が出るのでエンターキーで展開します。
こちらの説明について詳細をうかがいたいです。
MDN で inherit を調べたところ、
要素のプロパティの計算値を親要素から取得するよう指定します。
と記載してあり、親要素を継承するということかなと捉えました。
そのうえで、試しにaの親要素と思われるcontainerクラスにcolorを指定したところ、
aも同じ色になりました。
しかし、そもそもcontainerクラスにはcolorは指定されていませんよね。
では、その初期値がaに継承されているのかなと思い、colorの初期値について MDN で調べてみました。
すると、
初期値
ブラウザーによって異なる
と記載がありました。
結局のところ、今回なぜaが黒色になったのかがつかめていません。
教えていただけると助かります。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です
プレミアムプランとは?