ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
ログイン
運営からのお知らせ
2023/05/25
NEW
週刊ドットインストール(2023/05/25号)を更新しました!
2023/05/24
NEW
ポートフォリオ掲載可能!実案件をイメージした新クラス、『Webアプリ案件修行 ダミーデータジェネレータ編』をリリースしました
PREMIUM
Androidでストップウォッチを作ろう
Androidで簡単なストップウォッチアプリを作る方法について見ていきます。
0%
このレッスンはアーカイブされました
このレッスンは視聴可能ですが、質問の受付や内容の更新は終了しております。
動画レッスン一覧
(10)
質問と回答
(4)
未完了
#01 ストップウォッチを作ってみよう
(01:16)
無料公開中
完成版
必要となる知識
レッスンにおける環境
未完了
#02 開発の準備を整えよう
(01:16)
無料公開中
プロジェクトの作成
エミュレータの起動
未完了
#03 TextViewを設置していこう
(02:44)
無料公開中
TextViewの設置
未完了
#04 Buttonを設置していこう
(02:09)
Buttonの設置
未完了
#05 Buttonを有効/無効化してみよう
(02:50)
Buttonの有効/無効化
未完了
#06 処理の流れを確認しよう
(02:11)
startTimerの実装
未完了
#07 Runnableを設定しよう
(02:32)
Runnableの実装
未完了
#08 Handlerを使ってみよう
(01:43)
Handlerの起動
動作確認
未完了
#09 ストップ処理を実装しよう
(02:24)
stopTimerの実装
動作確認
未完了
#10 リセット処理を実装しよう
(02:56)
resetTimerの実装
strings.xmlの活用
動作確認
#05 Buttonを有効/無効化してみよう
@Override が記述されている基準が分かりません
2017年1月26日
#07 Runnableを設定しよう
SimpleDateFormatでエラーが出ます
2017年9月22日
#08 Handlerを使ってみよう
handler.postDelayed()にRunnableを渡すことでループ処理をしているのでしょうか?
2017年9月22日
Handlerで「’Handler' is abstract ,cannot be instantiated.」というエラーがでます
2017年12月4日
ギャラリー
このレッスンについて
最終更新日
2015年4月28日
バージョン情報
Android Studio 1.1.0
関連キーワード
(5)
ミニプログラム
(142)
初心者向け
(367)
Java
(28)
Androidアプリ
(25)
スマートフォンアプリ
(45)
このレッスンを共有する