プロパティが増えた際のわかりやすい書き方を教えて下さい

代わりにオブジェクトで渡して分割代入するという方法が使えます。
2024年8月22日
ユーザー

プロパティを増やしていった場合、仮引数と実引数の順番を確認しながら書かなければいけないと思いますが、そういった場合に何かわかりやすい書き方などが用意されているのでしょうか。

例えば仮引数が

constructor(one, two, three, four, five)

のようになっていて
実引数が

new User('red', 'green', 'blue', 'yellow', 'orange')

のように、プロパティが5個あって、four の値だけ変更したいという場合、
new User() の実引数を左から 1 番目、2 番目、3 番目... と地道に数えていくということになりますか?

それか、実際にクラスを使った処理を書くときには、
Taro は名前だから name だなとパッと見て実引数と仮引数の関連性をわかりやすくしておけば良いものなのでしょうか。

まだクラスについて学習を始めたばかりなので理解できていないことも多いですが、
プロパティが増えていくと大変だな、とふと思ったので質問させていただきました。

この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です

プレミアムプランとは?

このレッスンの質問と回答(1)