ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/08/28
NEW
【週刊ドットインストール】 Figma入門を制作中、256timesの新クラスを企画中
トップ
/
マイページ
/
レッスン一覧
/
【旧版】詳解CSS フレックスボックス編
/
#16 画像を左右に振り分けてみよう
/
<p>タグにある英字が自動改行できません
<p>タグにある英字が自動改行できません
英字の場合は適宜空白を入れましょう。
2020年10月12日
ユーザー
図の通り、日本語はちゃんと改行できたけど、英字はできない。
styles.css
index.html
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です
プレミアムプランとは?
このレッスンの質問と回答(16)
画像とテキストの間の余白に gap を使ってもいいですか?
padding を設定していないのにスペースが空いてしまいます
calc の指定が効いていないようなのですが原因がわかりません
案件を獲得するには HTML と CSS すべてを完璧に理解しなければいけないでしょうか?
特定の要素を指定する場合は、nth-of-type を使用するのではないでしょうか?
section ではなく .desc に width: calc(100% - 180px - 32px); を指定するのはなぜですか?
画像とテキストの左右の入れ替えに order を使っても良いですか?
width100%の挙動について教えてください。
floatやclearでは作れないのでしょうか?
<p>タグにある英字が自動改行できません
justify-content: space-between;を指定するのはなぜですか?
nth-childがうまく動きません
幅や余白などのサイズをどうやって決めているのですか?
「display:flex」と「display:block/inline」の関係について教えて下さい
calcで何を計算しているのかわかりません
ロゴとテキストの間にスペースが空きません
この質問のレッスン
PREMIUM
【旧版】詳解CSS フレックスボックス編
ウェブページのレイアウトに広く使われている、CSSのフレックスボックスについて見ていきます。
0%
#16 画像を左右に振り分けてみよう