いつもありがとうございます!
下記のコードで教えていただきたいことがあります。
document.addEventListener('click', ()=> {
if(isPlaying === true) {
return;
}
isPlaying = true;
startTime = Date.now();
setWord();
});
プレイ中であれば、return となり、 setWord 関数が動かなくなるのは分かったのですが、( return となることで) 、クリックした時点の時間を記録する startTime = Date.now(); も効果がなくなってしまうと思い、
startTime = Date.now(); となるような動作になるように、下記のようにコードを変えてみましたが、正しく動かなりました。
document.addEventListener('click', ()=> {
isPlaying = true;
startTime = Date.now();
if(isPlaying === true){
return;
}
setWord();
});
なぜ return より下にあっても、 isPlaying = true; や startTime = Date.now(); が正しく動作するのでしょうか。
申し訳ありませんが、ご指導をお願いいたします。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です
プレミアムプランとは?