ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/03/24
NEW
『Nuxt入門 基礎編』をリリースしました
2025/03/20
NEW
【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、社内開発のススメ
2024/05/07
NEW
あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】
PREMIUM
【旧版】詳解JavaScript 基礎文法編
ブラウザを操作することができるJavaScriptの基礎文法について説明していきます。
0%
新しいレッスンがあります
旧版のレッスンは更新を終了しており、現状と異なる場合があります。サポートも終了しておりますので、最新版への移行をお願いします。
PREMIUM
JavaScript入門 基礎文法編
JavaScriptにおける基本データ型の扱いと制御構造について見ていきます。
0%
動画レッスン一覧
(24)
#01 JavaScriptを学ぼう
(02:27)
無料公開中
JavaScriptの概要
学習の進め方
必要な環境について
未完了
#02 はじめてのJavaScript
(02:57)
無料公開中
index.htmlの作成
JavaScriptコンソール
メッセージの表示
未完了
#03 別ファイルから実行してみよう
(02:52)
無料公開中
コードの説明
実行順序
別ファイルからの実行
未完了
#04 エラーを修正してみよう
(02:41)
無料公開中
エラーの対処法
コメントの書き方
未完了
#05 文字列を扱ってみよう
(02:42)
無料公開中
文字列の表現
\の使い方
文字列の連結
未完了
#06 数値の計算をしてみよう
(02:36)
+ - * / % **
計算の優先順位
未完了
#07 定数を使ってみよう
(02:33)
const
未完了
#08 変数を使ってみよう
(02:45)
let
constとの違い
var
定数、変数の命名規則
未完了
#09 変数を使った計算をしてみよう
(02:26)
代入を伴う演算子
++、--
未完了
#10 データ型について見ていこう
(02:54)
データ型
真偽値
typeof
未完了
#11 数値のような文字列を扱ってみよう
(02:18)
数値のような文字列の演算
parseInt()
NaN
未完了
#12 ifで条件分岐をしてみよう
(02:52)
if
if ... else ...
if ... else if ... else
未完了
#13 条件演算子を使ってみよう
(01:44)
条件演算子
未完了
#14 論理演算子を使ってみよう
(02:53)
&&
||
!
未完了
#15 switchで条件分岐をしてみよう
(02:48)
switch
default
未完了
#16 forを使ってループ処理をしよう
(02:17)
for
テンプレートリテラル
`の位置
未完了
#17 whileによるループ処理をしよう
(02:28)
while
forへの書き換え
未完了
#18 continue、breakを使ってみよう
(02:25)
continue
break
未完了
#19 関数で処理をまとめてみよう
(02:26)
関数
未完了
#20 引数を使ってみよう
(02:12)
引数
引数のデフォルト値
実引数、仮引数
未完了
#21 returnで値を返してみよう
(02:27)
return
未完了
#22 関数式を使ってみよう
(02:36)
関数の構文
関数式
未完了
#23 アロー関数を使ってみよう
(02:22)
アロー関数への書き換え
未完了
#24 スコープについて理解しよう
(03:00)
スコープ
グローバルスコープ
未完了
リリース情報(note)
『詳解JavaScript 基礎文法編 (全24回)』をリリースしました
詳細情報
最終更新日
2019年1月9日
バージョン情報
JavaScript (ES2017)