ドットインストール - 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
ログイン
トップ
/
マイページ
/
レッスン一覧
/
【旧版】二次元バーコードジェネレータ
【旧版】二次元バーコードジェネレータ
(全4回)
このレッスンの最終更新日は 2012年1月15日 です(質問の受付は終了しました)。
GoogleのAPIとjQueryを使って、二次元バーコードのジェネレータを作ってみます。
このレッスンでは
jQuery 1.6.4
を使用しています。
動画レッスン一覧
(4)
補足情報一覧
(3)
未完了
#01 画面を作ろう
(02:02)
完成版の動作確認
画面の作成
未完了
#02 Google APIの説明
(01:20)
Google APIの確認
未完了
#03 バーコードを表示する
(02:22)
表示領域のhtmlにimg要素を生成
img要素のsrc属性を設定
未完了
#04 入力内容を反映させる
(02:47)
入力された内容を取得しAPIのURLへ反映
日本語への対応
#01 画面を作ろう
2012年1月15日
補足情報
あわせて見ておきたいレッスンについて
このレッスンではjQueryの基礎知識が必要です。まだjQueryに慣れ親しんでいない方は先にこちらのレッスンをどうぞ。
http://dotinstall.com/lessons/basic_jquery
#02 Google APIの説明
2012年1月15日
補足情報
映像内で参照しているサイトについて
映像内で参照しているGoogleのページはこちらです。
http://code.google.com/apis/chart/infographics/docs/overview.html
#04 入力内容を反映させる
2012年1月15日
補足情報
encodeURIComponentの詳細について
URLに文字列を渡すときにはencodeURIComponentを使う、と覚えておきましょう。詳細はこちらのドキュメントを参照してください。
https://developer.mozilla.org/ja/JavaScript/Reference/Global_Objects/encodeURIComponent
全ユーザーの学習状況
完了済
717
学習中
821
閲覧数
12,237
このレッスンについて
最終更新日
2012年1月15日
(2590日前)
バージョン情報
jQuery 1.6.4
関連キーワード
(5)
ミニプログラム
(114)
初心者向け
(254)
JavaScript
(126)
jQuery
(33)
API
(29)
このレッスンを共有する
補足情報 あわせて見ておきたいレッスンについて
http://dotinstall.com/lessons/basic_jquery