239 件のレッスンと 616 件のレッスン動画が見つかりました。

#07 ボタンのスタイルを整えよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
ボタンの見た目を整えたのち、画像の領域に対してボタンを上下中央揃えにしていきます。

#09 画像を動かしてみよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
ボタンをクリックしたら次の画像にスライドするようにイベントを設定していきます。

#10 画像の幅を取得してみよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
画像が1枚分だけ横にスライドするように修正していきます。

#11 画像を移動させる距離を計算しよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
何番目のスライドを表示したいかを変数で管理していきます。

#12 戻るボタンを動作させよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
ボタンをクリックしたら前の画像にスライドするようにイベントを設定していきます。

#13 ボタンの状態を更新しよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
ボタンの状態を更新することで、不具合を直していきます。

#14 ボタンの動作を確認しよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
updateButtons()メソッドを呼び出し、ボタンの状態が更新されるか確認していきます。

#15 重複しているコードを関数にまとめよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
重複しているコードを一つの関数にまとめていきます。

#16 画像下にボタンを配置しよう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
画像の下にボタンを配置したのち、カルーセル全体をsectionでまとめておきます。

#17 ボタンを丸くしていこう PREMIUM

JavaScriptでカルーセルを作ろう
ボタンのスタイルを整えたあとに、ボタンを動的に生成するための準備をしていきます。