/posts/{post}/update というページは存在しなくて
Route::patch('/posts/{post}/update', [PostController::class, 'update'])
->name('posts.update')
->where('post', '[0-9]+');
とするときの patch にわたされてる第一引数の意味って何なのでしょうか。
{post} で id を拾ってるのはわかるんですが /update は意味ありますか?
このルーティングは name メソッドで名づけられた名前で呼び出されているんですよね?
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です
プレミアムプランとは?