【週刊ドットインストール】 Figma入門を制作中、256timesの新クラスを企画中
何も見ないで掛けるようになるように練習しているのですが、講義 0:07 からの「どれが今日の日付かわからず後で today クラスを付けるからオブジェクトの配列にする」という発想が思いつきません。これは経験として覚えるしかないですか?
なんとなくでコードを書いて練習しているので、初歩的なことから噛み砕いて教えて欲しいです。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です