【週刊ドットインストール】 Figma入門を制作中、256timesの新クラスを企画中
いつもお世話になっております。
cursor プロパティについてですが、 今回の動画ではホバー状態ではなく直接 button セレクタに書き込んでいたかと思います。
cursor
button
以前の動画では基本的に疑似要素で hover を用いて記述してたかと思うのですが、 何か使い分けの基準はあるのでしょうか。
hover
ご教示いただけますと幸いです。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です