2:17の所でロゴとダウンロードボタンのレイアウトを調整する際に
align-items; center; を使用することに関する質問です。
この align-items;center; を使用する前、
つまりは header.container に display: flex; を使用しただけの状態の時、
添付のように、ダウンロードボタンは header.container の高さいっぱいになっていて、
ダウンロードの文字は baseline に沿っているのか若干上に寄っています。(サイズは160*32)
ここで、 align-items;center; を使用すると
<a>が8px程縮み、(サイズは160*24)
添付のようにy軸方向で中央寄せとなるのですが、
この時、ダウンロードの文字自体も<a>の中でy軸に対し中央寄せになっている(ように見える)
のは何故でしょうか。
align-items; center; はFlexboxの中で、
交差軸に対し、Flex Itemsを中央寄せにするという認識でして、
あくまで <a> が中央寄せとなり、ダウンロードの文字はそのまま baseline 上に
あるような若干上に寄ったまま配置されると思っていたのですが。
フレックスボックスの授業を見返したのですが
自分では解決に至らず、、
変な質問、かつ乱文で恐縮ですが、
何卒ご教授の程宜しくお願い致します。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です
プレミアムプランとは?