【週刊ドットインストール】 Figma入門のレイアウト編がもうすぐリリース、レッスン一覧を改修
if (currentNum === quizSet.length - 1) の部分をcurrentNumを使わず quizSet.lengthが3問目という解釈で if (quizSet.length === 3)とすると正しく表示がされませんでした。 なぜ上記のやり方では失敗するのか御教授ください。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です