ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/10/09
NEW
【週刊ドットインストール】 Figma入門の制作に苦戦中...
トップ
/
マイページ
/
レッスン一覧
/
【旧版】詳解CSS セレクター編
/
#12 優先されるスタイルを確認しよう
/
スタイルの優先度がうまく働きません
スタイルの優先度がうまく働きません
コードの打ち間違いに気をつけましょう。
2020年10月15日
ユーザー
画像のようにしても青色が優先にならず、フォントの色が黄色になってしまいます。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です
プレミアムプランとは?
このレッスンの質問と回答(9)
詳細度という概念はなぜ存在するのですか?
HTML で class="title box" とクラス指定すると CSS では #main."title box" となるのではないでしょうか?
!important を指定したスタイルが適用されません
スタイルの優先度がうまく働きません
同じ意味のセレクターを複数書く場面とは?
セレクターにいろいろな種類があるのはなぜですか?
idは一度しか使えないのでは?
!importantをつけた箇所が黄色になりません
セレクタにクラスの一部しか書かれていないようですが、それでいいのですか?
この質問のレッスン
PREMIUM
【旧版】詳解CSS セレクター編
CSSのセレクターを使って要素を柔軟に指定するための方法を学んでいきます。
0%
#12 優先されるスタイルを確認しよう