今回のコードの e がわかりません。
(今回のコード)
document.addEventListener('keydown', e => {
const target = document.getElementById('target');
target.textContent = e.key;
});
(変更コード)
document.addEventListener('keydown', logKey);
function logKey(e) {
const target = document.getElementById('target');
target.textContent = e.key;
}
今回のコードを下のようなコードにしても同様の動作が見れました。eはeventオブジェクトと解説されており、console(e)としたところ様々なプロパティがあり、その中にkey:もありました。
ただ変更したコードだと仮引数の場所にeが入るのですが、イベントリスナーにも関数を引数として渡しているので、eは引数だと思います。そもそも実引数がないのに、eに値が渡されているので、eに渡す実引数はキーボードで打つ小文字なのでしょうか?挙動がわかりません。
この回答を見るにはプレミアムプランへの登録が必要です
プレミアムプランとは?