ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
レッスン一覧
プレミアム会員
法人でのご利用
ログイン
運営からのお知らせ
2021/02/19
NEW
今週は『PHPでTodo管理アプリを作ろう 非同期通信編』をリリースしました。
2021/02/03
NEW
ブラウザだけで学べる『マークダウン記法入門』をリリースしました。
PREMIUM
【旧版】JavaScriptで神経衰弱を作ろう
JavaScriptで神経衰弱ゲームを作る方法について見ていきます。
0%
このレッスンはアーカイブされました
このレッスンは視聴可能ですが、質問の受付や内容の更新は終了しております。
動画レッスン一覧
(10)
質問と回答
(1)
未完了
#01 神経衰弱ゲームを作ってみよう
(01:21)
無料公開中
完成版
必要となる知識
ブラウザの対応状況
未完了
#02 ゲームのステージを作っていこう
(02:34)
無料公開中
index.html
未完了
#03 カードのスタイルを設定していこう
(02:56)
無料公開中
カードのマークアップ
カードのスタイル
未完了
#04 カードを裏返してみよう
(02:39)
カードの変形アニメーション
未完了
#05 カードを自動生成しよう
(02:47)
カードの生成
未完了
#06 カードをステージに配置しよう
(02:56)
カードの配置
動作確認
未完了
#07 カードの反転処理を作ろう
(03:01)
flipCard()
未完了
#08 正誤判定をしてみよう
(02:22)
judge()
未完了
#09 次のレベルに行くボタンを作ろう
(02:27)
ボタンの作成
未完了
#10 ゲームを完成させよう
(02:17)
ゲームの完成
#05 カードを自動生成しよう
JavaScript で使う関数宣言と実行の順番に決まりはありますか?
2017年10月13日
ギャラリー
このレッスンについて
最終更新日
2015年6月2日
バージョン情報
HTML5 / CSS3
関連キーワード
(4)
ミニプログラム
(136)
初心者向け
(323)
JavaScript
(131)
ゲームプログラミング
(46)
このレッスンを共有する