ドットインストール - 3分動画でマスターできるプログラミング学習サービス
レッスン一覧
料金プラン
レッスン一覧
料金プラン
ログイン
運営からのお知らせ
2025/03/27
NEW
【週刊ドットインストール】 Nuxt入門のレッスンをリリースしました
2025/03/24
NEW
『Nuxt入門 基礎編』をリリースしました
2024/05/07
NEW
あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】
PREMIUM
【旧版】レスポンシブウェブデザイン入門
一つのソースコードで複数のデバイスに応じたレイアウトを実現する、レスポンシブウェブデザインについて見ていきます。
0%
新しいレッスンがあります
旧版のレッスンは更新を終了しており、現状と異なる場合があります。サポートも終了しておりますので、最新版への移行をお願いします。
PREMIUM
CSS入門 メディアクエリー編
メディアクエリーを活用して、ビューポートの幅に応じたレイアウトを組み上げる手法について見ていきます。
0%
動画レッスン一覧
(14)
質問と回答
(6)
#01 レスポンシブウェブデザインを使おう
(02:22)
無料公開中
概要
完成版の確認
必要となる知識
レッスンにおける環境
FontAwesomeの導入
未完了
#02 開発の準備を整えよう
(02:57)
無料公開中
index.htmlの作成
styles.cssの作成
viewportの設定
未完了
#03 メディアクエリーを使ってみよう
(02:37)
無料公開中
メディアクエリーの使い方
動作確認
未完了
#04 ヘッダーを作り込んでいこう
(02:39)
header
未完了
#05 セクションのスタイルを整えよう
(02:23)
sectionのスタイル
未完了
#06 特徴紹介セクションを作ろう
(02:28)
画像、テキストの配置
未完了
#07 ニュース一覧を作っていこう
(02:02)
ニュースの配置
未完了
#08 動画を埋め込んでみよう
(02:19)
フッターの作成
YouTube動画の埋め込み
未完了
#09 iframeの縦横比を保持してみよう
(02:49)
iframe縦横比の保持方法
未完了
#10 要素を左右に振り分けてみよう
(02:41)
左右への振り分け
未完了
#11 ニュースを横に並べてみよう
(02:02)
flexbox
画像の設定
未完了
#12 画面幅が広い時のレイアウトを作ろう
(02:54)
画面幅が広い時のレイアウト
メニューの作成
未完了
#13 メニューを出し分けていこう
(02:22)
メニューの出し分け
未完了
#14 クラス名の衝突を解決しよう
(02:20)
クラス名の衝突
解決方法
未完了
#02 開発の準備を整えよう
metaタグでinitial-scaleを設定するときとしないときの違いを教えてください。
2017年9月1日
#05 セクションのスタイルを整えよう
stylesheet は分けて用意しても良いでしょうか?
2017年1月26日
#06 特徴紹介セクションを作ろう
テキストが折り返されないのはなぜでしょうか?
2017年8月31日
#09 iframeの縦横比を保持してみよう
縦横比率を保持するための仕組みがよくわかりません
2017年6月11日
#10 要素を左右に振り分けてみよう
pタグに書いたテキストが折り返して表示されません
2017年9月1日
#11 ニュースを横に並べてみよう
ニュースのレイアウトを2段にするにはどうしたらいいですか?
2017年8月31日
リリース情報(note)
記事はありません。
詳細情報
最終更新日
2017年1月12日
バージョン情報
HTML5 / CSS / CSS3