初級JavaScript講座(1) 基礎からしっかり学ぶプログラミング

このコースはすでに閉講しました

このコースでは先生から出される7つの課題にチャレンジしていただきます。

簡単なJavaScriptのプログラムを改造していく過程で、プログラミングの考え方、問題解決の仕方を学んでいきます。

また、作った改造プログラムは先生がひとつひとつ添削し、わからなかったところを丁寧にサポートいたします。

  1. サイコロプログラムを動作させてみよう
  2. サイコロを2つにしてみよう
  3. ゾロ目の判定をしてみよう
  4. 結果を漢数字にしてみよう
  5. 結果を赤太文字にしてみよう
  6. 100面サイコロを10個振ってみよう
  7. 合計値、平均、最大値などを算出してみよう

自分でJavaScriptを組んだことがない初心者の方向けのコースとなります。上記の課題を見て自分で作ることができると思われた方は対象外となりますのでご注意ください。

課題を解く上でわからないところがあったら、掲示板で先生に好きなだけ質問をすることが出来ます。

掲示板は先生との完全マンツーマンなので誰にも気兼ねすることなく、自由に疑問点をぶつけられます。

また毎日更新される「先生からのお知らせ」にて先生の添削スケジュールをチェックすることもできます。

この時間帯であれば比較的早めに返信をもらうことができるので、学習スケジュールを立てる際に参考にしてみてください。

掲示板で質問できるのは課題に関するもののみとなります。またなるべく早く回答できるように心がけますが、お時間をいただくこともありますのでご了承ください(最大24時間)。

期間中は、他の受講者と進捗を共有しながら学習を進めていくことができます。他の受講者のペースも参考にしながら学習スケジュールを立ててみましょう。

また毎朝9時ごろに届く日報メール、添削が完了したり、掲示板に返信があったら送付される通知メールなども活用することができます。

このコースを受講するにあたっては次のような知識及びツールが必要となります。

  • JavaScriptの基礎」「JavaScriptのTips集」を予習しておいていただけると学習を効率的にすすめられます。
  • 課題にはブラウザ(Google Chromeがおすすめです)およびテキストエディタ(どれでも構いません)が必要となります。それらのツールの基本的な使い方に慣れておくようにしてください。

このコースを受講された方の声を紹介しておきます。

地方に住んでおり、仕事もあるのでスクールに通うのも難しく初心者向けの本などで自習しておりましたが、今までは自分の好きな所だけ読んで終了という感じでした。

今回、プロの方に自分の書いたコードを初めて見て頂いて(人に自分の書いたモノを見られるのはおそらく初めて)、インデントを下げたり、適切なコメントを入れる事の大切さを実感しました。また、他人に見られるプログラムを書かなければ!というのは、いいモチベーションになりました。

初心者にうれしい適度な「課題」が刺激になって、プログラミングの最初の敷居(←私のような初学者にとっては、最初の敷居が最難関の壁でした)をまたげたような気がします。

ぜひぜひシリーズ化してどんどん続けて欲しいです。

今までのスクリプトを学ぶ場合、書籍やサイトのロジックやパターンなど、一方的に読んでいくだけなので、自分がどこまで理解できていて、何を覚えているか、また実際にコードを書けるかどうかなど、全体的に自信がないままでいました。

ただ、今回の添削コースで個人的に指摘や課題をいただき、コードを依頼されて書くという実践さながらの体験をすることで、自分の苦手な箇所が色々とよくわかるようになりました。

また他の人との進行スピードの違いがわかるので、自分のレベルも把握できたような気がします。

料金分以上の価値を感じられる貴重な体験ができたので、次のステップがあれば、またぜひチャレンジしてみたいと思います。

独学では気付かない部分や違った角度での見方などを指摘いただいて大変参考になりました。

プログラミングは基礎部分を学ぶ段階でつまずくことが多いと思います。通信添削コースは万人に向けた参考書などではなく、出題やヒントなどはレベルに応じて個々にカスタマイズいただけるので、次のステップを学ぶための大変有意義な講座となりました。

Webサイト制作において今回学んだ部分でちょっとした機能を自分自身で実装できるようチャレンジしてみたいと思います。

初歩レベルのところで悩んでいたことが解決しました。何通りにもできることでどれにするのがいいのだろうと思うことがありましたが、わかりやすい気遣いができていればどれでもいいのだなと安心できました。普段の仕事に活用します。

ホントに受講して良かったです。課題もよく考えられていてとても楽しめました。

動くものを書いても、できる人の目から見るとやっぱりツッコミどころがいっぱいあるわけでそこをきちんと指摘してもらえたところが勉強になりました!

それぞれの課題について、自分が書いたコード以外の別解も示してもらえるので、コードを書く時の考え方の幅が広がって良かったです。

また、本当に基本的なことも質問すると丁寧に回答してもらえますし、その根拠もきちんと教えてくださるので、特に独学でプログラムしている人にはおすすめできます。

一番大きいのは学ぶモチベーションが上がったことでしょうか。今までは興味がありなからも何となくやりたいなー程度でした。しかし独学ではすぐにあきらめてしまい、入口に立とうと思うだけで、行動にでていませんでした。

実際に通信添削を受けて、明確な課題、いつでも聞ける安心感、動いた時の喜び、添削してくださる先生のコメントで課題を終えることができ、この先も学んでいきたいと思うようになりました。

受講期間は1週間。その間、ご自身のペースで課題を進めていくことができます。学習できる内容や期間は限られますが、費用を抑えて取り組みやすい受講料で提供しています。

比較項目
一般的なWebプログラミングスクール
本コース
期間
2ヶ月から数ヶ月
1週間集中
内容
Webプログラムの基本から応用
簡単なJavaScriptプログラムの改造
学習形式
2時間程度の講義/実習 × 数回
ご自身のペースでの通信添削
マンツーマンによる掲示板サポート
受講料
1時間 3,500円〜5,000円
総額で数万円から数十万円
7日間 3,150円
(1日450円)

先生の紹介

植田 達郎
第 28 期生 / 登録から4315日経過

パパ・プログラマです。前職は教員でした。現在はHoloLensを使った物理学習アプリを開発しています。「ほめて伸ばす」「質問歓迎」がモットーです(^^)

ブログ:
http://weed.nagoya

プロフィール:
http://jp.linkedin.com/in/weed7777

Twitter:
http://twitter.com/feelphysicsjp

よくあるご質問とその回答

  • 現在はクレジットカードのみ(Paypalによる決済)となっております。
  • 前日まではキャンセル可能です。お問合せページよりご連絡ください。開講日以降の返金・キャンセルはできませんのでご了承ください。
  • それぞれのコースには予習すべきレッスンが記載されています。受講前には必ず予習しておくようにしましょう。
  • 決済にはPayPalを使用しておりますので、その控え、もしくはクレジットカードの明細が領収書としてご利用できます。
  • 課題の添削や掲示板でのご質問にはなるべく早く回答するように心がけますが、お時間をいただく場合もございます(最大24時間)。ただ、先生の添削予定スケジュールは毎日更新されますので参考にしてみてください。
  • 掲示板では課題に関するご質問にのみお答えしておりますのでご了承ください。
  • 終わらなかった課題に関しては、期間終了後に模範解答例をさしあげます。
  • 課題終了後でも、期間中は掲示板にて何度でも課題に関する質問をすることができます。さらに理解を深めるためにご活用ください。
  • 課題の提出や掲示板への書き込みはできませんが、マイページからいつでもその内容を見ることが出来ますのでご活用ください。

このコースを共有する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加